店舗デザインの内装建築.com
  1. 店舗デザイン・建築工事・内装工事マッチングの内装建築.com
  2. 会社一覧 ( デザイン設計、静岡県、[飲食]イタリアン・フレンチ、物件紹介できます )

建築・内装会社一覧

静岡県のイタリアン・フレンチが得意な『物件紹介できます』の店舗デザイン会社一覧

あなたにピッタリの会社をご紹介するマッチングサイト
サービス利用料は
完全無料
全国どこでも
対応可能
約700社
内装会社が登録
専任スタッフ
徹底サポート

物件契約前でもOK!まずは問い合わせ/

カンタン1
問い合わせる(無料)
+絞り込んで探す

24 件見つかりました

株式会社999

    株式会社999

    東京都港区元赤坂1-5-25花の木ビル

    この会社からのメッセージ

    主に厨房/店舗設備の設計・施工会社である三岳工業がつくった子会社で、飲食店に特化した内装設計施工です。 1970年から長年積み重ねた厨房/設備業の経験を活かし、直接お客様のご要望を受けとり、カタチにするために内装設計施工会社として創業しました。

    おすすめポイント

    設計も施工管理もできる一級建築士の菊岡様が代表です。内装工事の中でも厨房設備工事が非常に得意で多くの実績がございます。 また三岳工業という1970年の創業以来40年以上にわたって、飲食店の店舗設備の総合設計・施工されている会社から、店舗内装工事に特化し分社化した会社様です。厨房機器の提案もできる点もオススメポイントです。飲食店に出店への不安は全て解消して頂けます。是非ご相談ください。

    詳しくみる
    前田健太郎建築設計事務所

      前田健太郎建築設計事務所

      東京都目黒区東山3-6-15 エビヤビル301

      この会社からのメッセージ

      コンセプトでビジョンを明確にし、設計で様々な問題を解決、デザインで素晴らしい体験と、発信力を広げます。

      株式会社ネオブラボー

        株式会社ネオブラボー

        東京都品川区上大崎3-4-9 セイワビル102

        この会社からのメッセージ

        弊社はヨーロッパ系の飲食店を出店し、合わせて自社で店舗設計デザイン・施工を行っております。 代表が店舗設計デザイン・施工の会社に長く勤めていた経験と、弊社店舗でのサービスにも携わっている関係で、オペレーションもサポート出来ると思います。

        株式会社engine

          株式会社engine

          東京都世田谷区太子堂4-29-15

          この会社からのメッセージ

          ・空間創出(建築・インテリア・リデザイン)に関する一切の設計監理 ・空間創出(建築・インテリア・リデザイン)に関する一切の企画・調査 ・店鋪のトータルプロデュース 「engine」のロゴマークは、共に夢を現実にしようとしているクライアントとまたそこに訪れるお客様=「縁人」たちと我々が、「円陣」を組んでいる姿を上から見た様子を抽象化したものです。 「唯一無二の魂のこもったデザイン」をモットーにこれからも世界中にengineの足跡を残していきたいと思います。 様々なクライアントのライフスタイル、ビジネス発展のための「原動力(engine)」となることが我々の願いです。

          登録審査中

            登録審査中

            東京都八王子市散田町3-15-22

            この会社からのメッセージ

            店舗設計施工・マンションリノベーション業務を中心に事業を展開しています。

            おすすめポイント

            Attractive Design様は1991年創業の比較的若い会社様になりますが、 担当者様は長年実績を積んできた実力とバランス力を兼ね備えた内装会社様です。 某有名ピザチェーン店の指定工事業者としての実績や、施工クオリティの求められる住宅案件での経験を 数多く有しており、コストパフォーマンスに優れながらも完成時のクオリティも同時に提供できる 数少ない内装会社様になります、是非一度Attractive Design様にご相談下さいませ。

            詳しくみる
            合同会社アンフィニ

              合同会社アンフィニ

              東京都東村山市諏訪町1-39-25

              この会社からのメッセージ

              INFINI.LLCは飲食店舗設計施工を主に担当させて頂いています。私杉浦は建築業を初め建設業界に約42年の経験をさせて頂きました。その中で飲食業界は約35年の経験をさせて頂いております。その経験を少しでも活かし微力ながらお役に立ちたく頑張っております。 ※弊社のモットーは 【発注者様の利益を第一に考える】です。 【一つの案件を完成するには多くの業種が関わりそれは多くの人々が関わると云うことです。 様々な方向より案件に対して様々な人たちを介して受発注がなされます。が現場完成には何処から・誰からはあまり関係ないと考えております。 大事なのは発注者様の意向を滞り無く伝達され、着実に施工をする体制と考えます。その事が発注者様の利益に大きく繋がると考えております。 今回の案件を初めとし今後も末永くお付き合いさせて頂けるように《一所懸命》頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。                                                          INFINI.LLC杉浦                                                         合同会社アンフィニ

              康新日本設計合同会社

                康新日本設計合同会社

                東京都新宿区西新宿1-4-11全研プラザビル

                この会社からのメッセージ

                https://edg-japan.com/about 康新日本設計合同会社(edg Japan)は、日本、アメリカ、ヨーロッパ、台湾、中国などの世界各地で、現地パートナーと協力してデザイン設計や施工などのサービスを提供しています。 多様な文化や環境に配慮した空間をプロジェクトマネージメントする事で、お客様のニーズにお応えするため満足度も高く、30年に渡り、70%以上のリピートやご紹介を頂いております。 分野として、リテール、オフィス、レジデンス、ホテル、レストラン、公共施設など、幅広くサービスをご提供しています。

                📞電話で相談する

                03-5708-5633

                上記お電話番号にお掛けください。
                担当者がご対応いたします。
                (お電話受付:平日10:00~18:00)

                設計施工会社を絞り込む

                お店の出店、改装、退店は内装建築.comにお任せください
                お店の出店、改装、退店は
                内装建築.comにお任せください
                利用料は
                完全無料
                全国対応可能
                約700社
                内装会社が登録
                専任スタッフ
                徹底サポート
                物件契約前でもOK!
                問い合わせ内容
                完全無料!まずはお問い合わせ/


                店舗デザインとは?

                店舗デザインとは店舗の設計を意味します。つまり、店舗デザイン会社というのは設計会社を指します。店舗デザインを担当するデザイナーは、壁の色や店内のレイアウトを考え図面に書き、それを施工管理に渡すことで工事がスタートします。
                内装工事では設計施工一括で請け負うことが可能な会社に依頼することも多いですが、店舗デザインにこだわりたいという方の中には、設計と施工を分けて依頼する方もいます。
                「設計施工を分けると何がいいの?」「費用はどれくらいなの?」などの店舗デザインや内装会社の選定に関するお悩みは、お気軽に内装建築.comへご相談ください。


                飲食の店舗づくりのポイント

                1. コンセプトをしっかり定める

                店舗デザインに取り掛かる前にまずは店舗のコンセプトを定めることで、ターゲットを明確にしましょう。

                2. デザイン会社に任せきりにしない

                店舗デザイン会社に任せきりにするのではなく要望をしっかりと伝えましょう。

                3. 働きやすさを考える

                見た目だけにこだわらず働きやすい動線設計を心がけましょう。

                飲食内装の基本情報

                平均単価

                40-70万

                (カフェの場合)

                スケジュール

                2ヶ月-2.5ヶ月

                (時期や内容により変動あり)


                おすすめ記事

                動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                動線が考えぬかれた飲食店の店舗デザインとは?

                飲食店ではお店が混雑したときにいかに効率的に店内に案内できるかが長く続くお店になれるかどうかの分かれ目となります。そこで飲食店の店舗デザインのコツを2つの観点からご紹介します。 もっと見る

                これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                これから出店する方へ|飲食店内装のポイントを0から100まで解説

                「飲食店の内装ってどうしたらいいの?」と悩んでいるあなたへ。飲食店を出店する前に内装デザインのポイントや内装会社の選び方まで見ていきましょう。 もっと見る